ホーム > 我が家のレシピ > サルーキこころのレシピ > 木こり風ハンバーグ
3種きのこのホワイトソースをかけて
鶏ひき肉 | 70g |
---|---|
木綿豆腐 | 50g |
片栗粉 | 小さじ2 |
オリーブ油 | 小さじ1 |
生しいたけ | 20g |
えのきたけ | 20g |
しめじ | 20g |
パセリ | 適量 |
スキムミルク | 大さじ1 |
発芽玄米ごはん | 120g |
ターメリック | 小さじ1/2 |
ミニトマト | 1個 |
ハンバーグに合うソースは数多くあるけど、健康を気遣うサルーキこころは免疫力を高めるきのこソースをチョイス。3種類のきのこをみじん切りにしてスキムミルクで仕上げたソースは、味わい深くやさしい味。合い挽き肉では脂質が多くなるので、鶏肉とお豆腐で調整したヘルシーハンバーグ。お豆腐が入ることで柔らかい仕上がりもうれしい効果。強めの火加減で表面を一気に焼き固めてうま味を閉じ込め、こんがり焼き色をつけてから火を弱めて中まで火を通すのがプロの焼き方だそう。味つけのない犬の手作り食では、焼き目が大切な調味料。ターメリックライスはほのかに土の香りのする風味がきこりソースと相性良く、肝機能や免疫力アップにもGOOD。寒い冬にも負けないカラダ作りに役立てよう!
エネルギー | 396kcal |
---|---|
たんぱく質 | 26.1g |
今日の気分はどちらのソース?