ホーム > 我が家のレシピ  > サルーキこころのレシピ > 蒸し鶏トンナートソース

サルーキこころ

 
犬種: サルーキ 性別: 年齢: 6才
性格: 明るくみんなを見守るお母さん役。
食事: 体も大きく食事の量もたっぷり。

サルーキこころのレシピをみてみる

蒸し鶏トンナートソース

ツナはイタリア語で「トンノ」

蒸し鶏トンナートソース

材料

鶏胸肉皮なし 70g
ツナ缶(ライト) 30g
オリーブ油 小さじ1
レモン(果汁) 小さじ1
プレーンヨーグルト 大さじ2
パセリ 適量
発芽玄米ごはん 160g
水煮トマト 60g
レタス 1枚
   
   
   
   
   

体重別表はこちら

キャプションイメージ
ヒト用のトンナートソースには、ケイパーやアンチョビ、にんにくなどをいれると本場風。

作り方

  1. 鶏肉は蒸してから食べやすい大きさにほぐす。(レンジで加熱してもよい)
  2. ツナ缶、レモン果汁、プレーンヨーグルトを和える。
  3. フライパンにオリーブ油を熱し、発芽玄米ごはんと水煮トマトを炒める。
  4. 器に1、3、刻んだレタスをを盛りつけ、2を上からかけ、パセリを飾ってできあがり。

わんポイント

イタリアピエモンテ州の有名な前菜ヴィッテロ・トンナート(仔牛の冷製ツナソース)を、鶏肉に替えて犬膳アレンジ。トンナートソースとは、イタリア料理でツナソースのこと。野菜にかけたりパスタやグラタンソースなど何でも使える万能ソース。ツナにマヨネーズを混ぜて作るところを、ヨーグルト、オリーブオイル、レモン汁で代用したヘルシーソースに。我が家の愛用のT-falスチームクッカーで蒸した鶏肉は、肉汁ごと無駄なく蒸されてお肉もしっとり。ヒトにも犬の手作り食にとってもヘルシーな蒸し料理が、手軽にまとめてできるところもお気に入り。いつものチキンも、トンナートソースでグレードアップ。わんことおいしくヘルシーにシェアしよう!

栄養価

エネルギー 375kcal
たんぱく質 28.5g

ラッキー・レインボー・ソース

今日の気分はどちらのソース?

© 2009 inuzen. all right reserved