ホーム > 我が家のレシピ > キャバリアゆいのレシピ > ふぅふぅ和風坦々鍋
黒ごま肉餡とスープをよく混ぜて召し上がれ!

| 豚薄切り肉赤身肉 | 90g | 
|---|---|
| 木綿豆腐 | 60g | 
| 片栗粉 | 適量 | 
| チンゲン菜 | 30g | 
| もやし | 20g | 
| しめじ | 20g | 
| 春雨(乾) | 40g | 
| パプリカ(赤) | 20g | 
| 黒ごまペースト | 10g | 
| ごま油 | 小さじ1 | 
| かつおだし | 300cc | 

ごまの香りが引き立つ我が家の「坦々鍋」。犬の手作り食には辛味が使用できないので、黒練りゴマを入れてコクをアップ。さっぱりとした和風だしのベースで煮込んだヘルシーお鍋も、黒ごまとごま油の風味がきいた濃厚なひき肉餡をのせればたちまちパンチのある鍋料理に早変わり。ごまは一粒の中にカラダに必要な栄養素がぎっしりつまっているパワーに満ちた食品。ただしごまの外皮はかたく、犬にとって消化吸収が難しいので、練りごまやすりごまを使うのがおすすめ。豚肉に豊富に含まれるビタミンB1は疲労を回復して、カラダの活性化が期待できる成分。見た目も栄養もパワーみなぎるお鍋で寒い冬を元気いっぱいに乗り切ろう。
| エネルギー | 390kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 28.6g | 
お腹のなかから温まりたいときに