ホーム > 我が家のレシピ
> フレンチブルだいちのレシピ > ラブレター粥
フレンチブルだいち
犬種: |
フレンチブル |
性別: |
♂ |
年齢: |
3才 |
性格: |
食いしん坊でお昼寝大好き。 |
食事: |
小麦と大豆のアレルギーもちのデリケート。 |
フレンチブルだいちのレシピをみてみる

材料
鶏胸肉皮なし |
60g |
鶏卵 |
1個 |
大根 |
30g |
紫芋パウダー |
3g |
ごはん |
100g |
スキムミルク |
大さじ2 |
カッテージチーズ |
大さじ1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
体重別表はこちら

- 紫色パウダーのかわりに野菜ペーストやごまベーストなどでアレンジもおすすめ。
作り方
- 鍋に水400ccを加熱し鶏肉、大根、ごはん、スキムミルク、カッテージチーズを入れて煮る。
- 1をミキサーにかけ、一割ほど別にとっておく。
- 2の一割のお粥の方に水でといた紫芋パウダーを加えて色付けし、残りのお粥には溶き卵を加えて混ぜ、レンジで2〜3分加熱する。
- 器にたまご粥を盛りつけ、中央にハートの型を置いて、その中に色付けしたおかゆをたらし、竹ぐしでなじませ、そっと型をぬく。
- 中央のハートのまわりに、水玉模様ののように色付けしたおかゆをたらし、最後に水玉の中央を竹ぐしで切るようになぞったらできあがり。
わんポイント
想いを伝えるロマンチックなイベントバレンタイン。犬の手作りごはんも、お粥にハートを描いていつもよりちょっと素敵な演出。黄色のたまご粥をキャンバスに、紫芋パウダーで色付けしたお粥で描くアートなバレンタイン粥。紫芋パウダーは抗酸化作用の高い色素成分アントシアニンが豊富で、鮮やかな色とともに栄養成分もとれるスグレモノ。真ん中にビッグハートを浮かべて、そのまわりにミニハートを散らしたハートでいっぱいのお粥。たまご粥にはミルク&チーズの風味を加えて食べ応えのある濃厚な味わいに。デザインカプチーノを思わせるようなお粥でわんこにおいしいラブレターを。
栄養価
エネルギー |
379kcal |
たんぱく質 |
27.4g |
バレンタイン大作戦!
ハートを射止める手作りごはん