ホーム > 我が家のレシピ  > キャバリアゆいのレシピ > サバドライカレー

キャバリアゆい

 
犬種: キャバリア 性別: 年齢: 3才
性格: トリミングを欠かさないおしゃれ好き。
食事: 美にこだわるオーガニック派。

キャバリアゆいのレシピをみてみる

サバドライカレー

マイルド和風カレー

サバドライカレー

材料

さば 100g
水煮トマト 80g
ピーマン 20g
たけのこ水煮 20g
生姜 適量
ターメリック 小さじ1
発芽玄米ごはん 130g
   
   
   
   
   
   
   
   

体重別表はこちら

キャプションイメージ
さばは鮮度が落ちるとアレルギー物質であるヒスタミンが生成されるため、新鮮であることが鉄則!

作り方

  1. さばはグリルで焼いてから骨と皮を取り除く。
  2. 生姜はみじん切りにし、水煮トマト、ピーマン、たけのこは食べやすい大きさに切る。
  3. フライパンにオリーブ油を熱し、1、2、発芽玄米ごはんを混ぜ炒める。
  4. 器に3とパセリを盛りつけてできあがり。

わんポイント

和食の家庭料理も数多くある鯖(さば)は、日本人に馴染み深い魚。魚へんに青と書く鯖は、光りものと言われる青背の魚の代表格。EPA、DHAを多く含み血液をさらさらにし、動脈硬化を予防する働きや、カルシウムやビタミンDが丈夫な骨や歯に役立つ成分が豊富。カレーの具にしても相性抜群で、一時ブームにもなったサバカレーをヒントにドライカレーに犬膳アレンジ。フライパンで余分な脂を拭き取りながら焼く一手間がおいしく仕上がるポイント。カレー粉は刺激が強いものが多いため、犬膳のカレー風味の定番は有機ターメリックと生姜。高い抗酸化作用があり肝機能アップ、血行促進や老廃物のデトックスに効果的。夏にむけて、カラダに元気を与えるごはんを食べよう!

栄養価

エネルギー 398kcal
たんぱく質 26.7g

サカナ・アンド・ザ・イヌゼン

恋するお魚レシピ♪

© 2009 inuzen. all right reserved