ホーム > 我が家のレシピ  > マメ柴そら&りんのレシピ > チキンラタトゥイユ

マメ柴そら&りん

犬種: マメ柴 性別: ♂・♀ 年齢: 6ヶ月
性格: 何でも興味津々の2匹はいつでもいっしょ。
食事: チビな2匹は食べやすいように細かく調理。

マメ柴そら&りんのレシピをみてみる

チキンラタトゥイユ

温かくても冷たくてもおいしい!

チキンラタトゥイユ

材料

鶏胸肉皮なし 90g
水煮トマト 200g
なす 30g
ズッキーニ 30g
パプリカ(黄) 30g
オリーブ油 小さじ1
発芽玄米ごはん 150g
   
   
   
   
   
   
   

体重別表はこちら

キャプションイメージ
パスタやマカロニと和えてアレンジ多彩に。

作り方

  1. 鶏胸肉、水煮トマト、なす、ズッキーニ、パプリカは食べやすい大きさに切る。
  2. フライパンにオリーブ油を熱し、1を炒める。
  3. 2に水煮トマトを加え、弱火で汁気がなくなるまで煮る。
  4. 器に発芽玄米ごはん、3を盛り付けてできあがり。

わんポイント

ラタトゥイユは、フランスプロヴァンス地方ニースの野菜の煮込み料理。夏野菜がおいしくなるこれからの季節にうってつけのメニュー。我が家では、メーンのお肉もいっしょにするのが定番。ラタトゥイユに欠かせないのが6月頃から旬のズッキーニ。一見きゅうりの様でも実はかぼちゃの仲間。皮膚や粘膜の健康維持に欠かせないカロテンがたっぷりで、油で炒めることで吸収率アップ。カロリーが低めなのが魅力的で、ダイエット食材としてもおすすめ。野菜の旨味が充分引き出されているので、ヒトには塩こしょうオリーブオイルをプラスするシンプルな味付けでOK。わんことペアになる手作りごはんが目標の犬膳レシピ。旬の食材もいち早くわんこと味わおう!

栄養価

エネルギー 380kcal
たんぱく質 29.1g

ロック"6"な野菜たち

6月のスター食材をロック魂でクック

© 2009 inuzen. all right reserved