ホーム > 我が家のレシピ  > マメ柴そら&りんのレシピ > セロリと鮭のクリーミーパスタ

マメ柴そら&りん

 
犬種: マメ柴 性別: ♂・♀ 年齢: 6ヶ月
性格: 何でも興味津々の2匹はいつでもいっしょ。
食事: チビな2匹は食べやすいように細かく調理。

マメ柴そら&りんのレシピをみてみる

セロリと鮭のクリーミーパスタ

コクのあるクリームソース系パスタ

セロリと鮭のクリーミーパスタ

材料

さけ 70g
セロリ 70g
パプリカ(赤) 30g
豆乳 120cc
片栗粉 小さじ1
スパゲッティ(乾) 50g
オリーブ油 小さじ1/2
貝割れ大根 適量
   
   
   
   
   
   

体重別表はこちら

キャプションイメージ
セロリは葉がみずみずしく、茎は厚く光沢のあるものが新鮮。切り口にポツポツ穴があいているものは古い。

作り方

  1. さけはグリルで焼いて、骨と皮を取り除きほぐし、セロリとパプリカは食べやすい大きさに切る。
  2. スパゲッティは3〜4pに折ってから茹でる。
  3. フライパンに油を熱しセロリ、パプリカ、さけの順に炒める。
  4. 火が通ったら、豆乳を加え、ひと煮立ちしたら同量の水で溶いた片栗粉でとろみをつける。
  5. 4にスパゲッティを加えさっと炒め、器に盛り、貝割れ大根をのせてできあがり。

わんポイント

旬が香るセロリのパスタ。セロリ特有の香りはセダノリッド、セネリンという成分によるもので、食欲増進やリラックス効果あり。具材にはセロリに加えて、わんこ大好きなさけ、甘みのあるパプリカ、クリームソースは片栗粉と豆乳で作って消化良くヘルシーに。涼やかなセロリの色とパプリカの赤がアクセントになり見た目も華やか。カロテンや酵素も豊富なハート型の貝割れでトッピングすれば、キュートに栄養もランクアップ。犬はお肉よりも野菜の消化が不得意といわれ、体質によって消化不良のままでてしまう場合もあり。始めは擦り下ろしたり、加熱したりとその犬にあうスタイルを探っていくのがコツ。楽しく気負わず、わんこと旬の食材をいただこう!

栄養価

エネルギー 388kcal
たんぱく質 27.7g

ロック"6"な野菜たち

6月のスター食材をロック魂でクック

© 2009 inuzen. all right reserved