ホーム > 我が家のレシピ  > マメ柴そら&りんのレシピ > いんげんクリームマカロニ

マメ柴そら&りん

 
犬種: マメ柴 性別: ♂・♀ 年齢: 6ヶ月
性格: 何でも興味津々の2匹はいつでもいっしょ。
食事: チビな2匹は食べやすいように細かく調理。

マメ柴そら&りんのレシピをみてみる

いんげんクリームマカロニ

グリーンソースの隠し味は?

いんげんクリームマカロニ

材料

鶏ささみ 70g
さやいんげん 50g
クリームコーン缶 50g
にんじん 20g
豆乳 100cc
マカロニ(乾) 50g
パセリ 少々
植物油 小さじ1/2
   
   
   
   
   
   

体重別表はこちら

キャプションイメージ
いんげんは緑色が濃く、しならせたときポキッと折れるくらいのものが新鮮。

作り方

  1. 鶏肉、にんじんは食べやすい大きさに切り、マカロニは茹でておく。
  2. 鍋に水100ccと豆乳、いんげん、クリームコーンを入れて煮る。いんげんがやわらかくなったらミキサーにかける。
  3. フライパンに油を熱し、1を炒める。
  4. 3に2を加え軽く炒め、器に盛り、パセリのみじん切りをのせてできあがり。

わんポイント

マカロニソースに旬のいんげんをたっぷり使用。コクと甘みのあるコーンクリームの隠し味でより味わい深く。いんげんはカロテン、ビタミンC、食物繊維などの基本栄養素をバランスよく含み、豆の部分のたんぱく質には必須アミノ酸のリジンが豊富。犬の必須アミノ酸は10種類といわれ、体内で合成することができないので食事から摂ることが大切。アミノ酸が構成成分のたんぱく質は植物性と動物性を組み合わせると、必須アミノ酸をクリアしやすくなり吸収が高まる!犬は野菜の消化が苦手なので、ミキサーにかけてソースにして一工夫。家族の一員であるわんこのごはんは、お家にある食材で簡単に作れるもの。ただし、始めての食材は少量から試して、定期的な病院でのチェックが前提条件。旬食材のチカラをもらって、わんこと元気な毎日を過ごそう!

栄養価

エネルギー 388kcal
たんぱく質 28.1g

ロック"6"な野菜たち

6月のスター食材をロック魂でクック

© 2009 inuzen. all right reserved