ホーム > 我が家のレシピ  > マメ柴そら&りんのレシピ > 採れたてそら豆ポテト

マメ柴そら&りん

 
犬種: マメ柴 性別: ♂・♀ 年齢: 6ヶ月
性格: 何でも興味津々の2匹はいつでもいっしょ。
食事: チビな2匹は食べやすいように細かく調理。

マメ柴そら&りんのレシピをみてみる

採れたてそら豆ポテト

新鮮野菜はシンプルレシピが一番!

採れたてそら豆ポテト

材料

鶏ささみ 70g
そら豆 10粒
じゃがいも 220g
パプリカ(黄) 30g
にんじん 30g
プレーンヨーグルト 大さじ2
   
   
   
   
   
   
   
   

体重別表はこちら

キャプションイメージ
じゃがいもとそら豆のダブルのホクホク感が楽しめる。パプリカ、にんじんが華やかさを演出。

作り方

  1. じゃがいもは茹でて、熱いうちにつぶしておく(蒸してもレンジで加熱してもよい)。
  2. にんじん、パプリカは食べやすい大きさに切り、にんじんは茹でておく。
  3. 鶏ささみ、そら豆は茹で、食べやすい大きさに切る。
  4. ボールに1、2、3、プレーンヨーグルトを入れて和え、器に盛り付けてできあがり。

わんポイント

元気の出そうなビタミンカラーのポテトサラダ作り。そら豆はビタミンB2や亜鉛などの他、でんぷん、たんぱく質、脂質といった栄養バランスの優秀な食材。空気に触れると風味が急速におちるのでサヤつきがおすすめ。食感が楽しめるよう茹ですぎないように。じゃがいもはサラダ用に男爵を使ったので、ほどよくカタチが残る程度に調理し、隠し味にヨーグルトをプラスするのが我が家の秘訣。 旬の野菜は栄養価も高くて味も抜群で、味付けしない犬のごはんにもぴったり。採れたての野菜が並ぶ直売所に買いに行くのがお気に入りの時間。リーズナブルな地元野菜で、あっという間にできる簡単レシピ。わんことしあわせごはんタイムを過ごそう!

栄養価

エネルギー 361kcal
たんぱく質 29.4g

ロック"6"な野菜たち

6月のスター食材をロック魂でクック

© 2009 inuzen. all right reserved