ホーム > 我が家のレシピ  > キャバリアゆいのレシピ > かぼちゃ俵コロッケ

キャバリアゆい

 
犬種: キャバリア 性別: 年齢: 3才
性格: トリミングを欠かさないおしゃれ好き。
食事: 美にこだわるオーガニック派。

キャバリアゆいのレシピをみてみる

かぼちゃ俵コロッケ

カロテンでツヤツヤお肌、パッチリ瞳

かぼちゃ俵コロッケ

材料

鶏ひき肉 100g
にんじん 30g
オリーブ油 小さじ1
かぼちゃ 160g
鶏卵 適量
パン粉 適量
水煮トマト 100g
   
   
   
   
   
   
   
   

体重別表はこちら

キャプションイメージ
動物性食品のビタミンAはレバーやうなぎなどに多く含まれる。

作り方

  1. かぼちゃはレンジで加熱して熱いうちにつぶし、にんじんは茹でてからすりおろす。
  2. 水煮トマトは細かく刻んで加熱しておく。
  3. フライパンにオリーブ油を熱し、鶏ひき肉を炒める。
  4. ボールに1と3を入れて混ぜ合わせ、食べやすい大きさの俵状にして、溶き卵でくぐらせパン粉をつける。
  5. フライパンに薄く油をぬって、4を転がしながら焼く。
  6. 器に2のソースをしいて、5を盛りつけてできあがり。

わんポイント

ビタミンAは「目のビタミン」といわれるほど目の健康に欠かせない栄養素で、不足すると夜盲症や眼球乾燥症に。免疫力アップや皮膚の健康維持にも役立ち、積極的に犬の手作りごはんに取り入れたいもの。お野菜などに多く含まれるβカロテンは犬の体内でビタミンAに必要な分だけ転換。βカロテンたっぷりのかぼちゃを使ってホクホクのコロッケに。油を摂りすぎないように、フライパンでコロコロ転がして焼きコロッケにアレンジ。βカロテンは粘膜強化をサポートし、病原体の侵入をブロックして感染症を予防。これが「冬至にかぼちゃを食べると風邪をひかない」といわれる由来。にんじんのβカロテンもプラスしてさらにパワーアップ。ほんのり甘いコロッケでビタミンAを効率よく摂ろう。

栄養価

エネルギー 399kcal
たんぱく質 25.0g

ニアリーマルチビタミンごはん

byビストロ犬膳

© 2009 inuzen. all right reserved