ホーム > 我が家のレシピ  > キャバリアゆいのレシピ > さわらおこげおやき

キャバリアゆい

 
犬種: キャバリア 性別: 年齢: 3才
性格: トリミングを欠かさないおしゃれ好き。
食事: 美にこだわるオーガニック派。

キャバリアゆいのレシピをみてみる

さわらおこげおやき

カリっと香ばしい!

さわらおこげおやき

材料

さわら 70g
鶏卵 1個
みつば 20g
にんじん 20g
ひじき(乾) 2g
レタス 30g
発芽玄米ごはん 130g
ごま油 小さじ1/2
   
   
   
   
   
   
   

体重別表はこちら

キャプションイメージ
春が旬の根みつばは特に栄養価が高く味もよい。

作り方

  1. ひじきは水に戻してから茹でて細かく刻み、さわらはグリルで焼いて骨と皮を取り除いてほぐす。
  2. にんじんとみつ葉は茹でてからみじん切りにしておく。
  3. 発芽玄米ごはんにさわらを混ぜて三等分し、みつば、にんじん、ひじきをそれぞれに混ぜ合わせる。
  4. 3のそれぞれに溶き卵を加え、円盤型に形成し、ごま油を熱したフライパンで両面フタをしながら蒸し焼きにする。
  5. 器に刻んだレタスをしいて、その上に4を盛りつけたらできあがり。

わんポイント

冬から春が旬のさわら。鰆と書くように春にかけておいしくなるお魚。いつも切り身で売られているさわらは成長すると全長1mにもなる大型魚。旬にはEPA・DHAが豊富に含まれ、野菜や果物に負けないくらいカリウムがたっぷり。そんなさわらをごはんに混ぜておやき風に。みつば、にんじん、ひじきで三色のカラフルなおやき。食材の色どりを考えると自然に栄養は強化されるもの。ひじきに豊富に含まれるカルシウムがさわらのビタミンDがしっかりと吸収サポートするように、栄養素は体内で互いに影響しあうもの。いろいろな食材からたくさんの栄養を摂れるのが手作り食のいいところ。旬と色を上手取り入れてわんこと食を楽しもう。

栄養価

エネルギー 395kcal
たんぱく質 25.7g

春らんまん犬膳

摘みたての春をどうぞ!

© 2009 inuzen. all right reserved