ホーム > 我が家のレシピ  > フレンチブルだいちのレシピ > 豚きんぴらクァルテット

フレンチブルだいち

犬種: フレンチブル 性別: 年齢: 3才
性格: 食いしん坊でお昼寝大好き。
食事: 小麦と大豆のアレルギーもちのデリケート。

フレンチブルだいちのレシピをみてみる

豚きんぴらクァルテット

セロリ+三色ポテトの四重奏

豚きんぴらクァルテット

材料

豚肉薄切り赤身肉 90g
セロリ 60g
じゃがいも 260g
すりごま 小さじ2
ごま油 小さじ1
   
   
   
   
   
   
   
   
   

体重別表はこちら

キャプションイメージ
セロリの鮮度が落ちて傷んでしまったら、刻んで入浴剤するのがおすすめ。疲労回復・リラックス効果あり。

作り方

  1. 豚肉は食べやすい大きさに切る。
  2. じゃがいもとセロリは細い千切りに切り水にさらす。
  3. フライパンにごま油を熱し、1と2を全体がしんなりするまで炒める。
  4. 3を器に盛り付けて、すりごまを上からふりかけてできあがり。

わんポイント

色鮮やかな三種のじゃがいもと旬のセロリできんぴら作り。わんこが食べやすいように細い千切りにカット。便利なスライサーを使用すれば、統一感のあるキレイな千切りが簡単に。しゃきしゃき素材もごま油でよ〜く炒めていくうちに、しんなり透明感のある質感に。カラフルポテトは色素がミックスされて全体が淡いカラ―に変化。この色はファイトケミカルといって、体内で抗酸化物質として作用することや、ガンを予防する働きなどが注目されている成分。セロリの爽やかな香りはセダノリッド、センネリンという成分によるもので、リラックス効果・食欲増進効果あり。犬の手作り食は必須栄養素の他に食材のもつ色や香りを意識的に加えることも大切な要素。色&香りのスパイスが効いた我が家の特製きんぴらはいかが。

栄養価

エネルギー 383kcal
たんぱく質 25.5g

カラフルポテト feat. 初冬野菜

ブレイク@犬膳レシピ!

© 2009 inuzen. all right reserved