ホーム > 我が家のレシピ  > フレンチブルだいちのレシピ > チンゲン桃色粥

フレンチブルだいち

犬種: フレンチブル 性別: 年齢: 3才
性格: 食いしん坊でお昼寝大好き。
食事: 小麦と大豆のアレルギーもちのデリケート。

フレンチブルだいちのレシピをみてみる

チンゲン桃色粥

ミルキー粥でママの味

チンゲン桃色粥

材料

豚肉薄切り赤身肉 70g
チンゲン菜 40g
にんじん 20g
じゃがいも 80g
スキムミルク 大さじ2
発芽玄米ごはん 130g
ごま油 小さじ1/2
   
   
   
   
   
   
   

体重別表はこちら

キャプションイメージ
チンゲン菜は葉にツヤ、茎にハリのあるものを選んで。

作り方

  1. 豚肉、チンゲン菜、にんじんは食べやすい大きさに切る。
  2. じゃがいもがレンジで加熱して熱いうちにつぶす。
  3. 鍋に油を熱し、豚肉、チンゲン菜、にんじんを入れて炒める。
  4. 3に水300cc、2、スキムミルク、発芽米ごはんを入れて全体がやわらかくなったらできあがり。

わんポイント

味にクセがなくやわらかいので、わんこも抵抗なく食べてくれる中国野菜のチンゲン菜。病気や老化の原因となる活性酸素を除去したり、皮膚の健康維持に欠かせないβカロテンをたっぷり含み、犬の手作り食にも取り入れやすい食材。おいしい旬の時期には我が家の食卓にも様々なレシピで登場。油で炒めることによって吸収率がグンとアップするので、今回のお粥も最初にごま油で炒めてから煮込んだポイントあり。具に使用したピンク色のじゃがいも「ノーザンルビー」は、煮ると色素が溶け出し、スキムミルクと一体となって美しい桃色に。ココロにもカラダにも優しい桃色粥を愛するわんことどうぞ。

栄養価

エネルギー 387kcal
たんぱく質 26.1g

カラフルポテト feat. 初冬野菜

ブレイク@犬膳レシピ!

© 2009 inuzen. all right reserved